フランスに行ってきました
Japan moment 2013(ジャパンエキスポ パリ)に参加のためフランスに行って来ました。
“ジャパンエキスポ”というのは
主に日本の漫画アニメを中心とした「日本文化を知る場」としての祭典ですが
私は今回、歌舞伎舞踊として参加して参りました。
メンバーはいつもの、志十郎さん堀内さんに、太神楽の方、関西の日本舞踊家さん。

行きのドバイ空港でのトランジット
パリに着くとすぐ、衣裳に使う生地とシミ取りのベンジンの買出し…。
その途中、サンクール寺院前で記念写真

右から、私千川と志十郎さん
会場では「あの」くまモンと同じ楽屋に!(ナイス楽屋割り!)
今や日本全国のヒーローとツーショット(自慢)

現地、フランス人のお客様はコスプレで来場される方が多数。
そんな中、のんびり歩いていると…

ゾンビに襲われる千川貴楽
あ…
今回のフランス行きはあくまでも「お仕事」ですので…
でも、楽しそうで(楽しくて)ごめんなさいです。

こんなゾンビもいた…
そしてパリ滞在中の唯一の休日は、19年前からの役者仲間との再会。
一人、リヨン駅から国鉄に乗りフォンテーヌブロウ アボン駅郊外の仲間の家に…

最高に楽しかったー


ベルナール、クリフトファー、ももちゃん、バレリー、子供達、ありがとう。
今回の“ジャパンエキスポ”
会場は連日どこも人・人・人…
来場者は4日間で昨年を上回る23万人とか。
私たちのステージも満員御礼!

舞台の袖から…
私の演目は「五条橋」の牛若丸
お客様も大変喜んでくださり、
日本舞踊を通して
パリ、そしてヨーロッパの方々に
日本の伝統芸能の魅力を発信することができたと実感しています。
そして
同じ楽屋で築いたくまモンとの友情も永遠なれ~!
これは
楽屋で私だけに見せてくれたくまモンの「ゆるすぎる」姿です…
↓

かわゆい…
以下、
千川貴楽 in パリ(楽しそうですが仕事です…あくまでも)

カフェにて

ノートルダム大聖堂をバックに…
牛若丸の写真は…?
ですね。
それはまたいずれ…
“ジャパンエキスポ”というのは
主に日本の漫画アニメを中心とした「日本文化を知る場」としての祭典ですが
私は今回、歌舞伎舞踊として参加して参りました。
メンバーはいつもの、志十郎さん堀内さんに、太神楽の方、関西の日本舞踊家さん。

行きのドバイ空港でのトランジット
パリに着くとすぐ、衣裳に使う生地とシミ取りのベンジンの買出し…。
その途中、サンクール寺院前で記念写真


右から、私千川と志十郎さん
会場では「あの」くまモンと同じ楽屋に!(ナイス楽屋割り!)
今や日本全国のヒーローとツーショット(自慢)


現地、フランス人のお客様はコスプレで来場される方が多数。
そんな中、のんびり歩いていると…


ゾンビに襲われる千川貴楽
あ…
今回のフランス行きはあくまでも「お仕事」ですので…
でも、楽しそうで(楽しくて)ごめんなさいです。

こんなゾンビもいた…
そしてパリ滞在中の唯一の休日は、19年前からの役者仲間との再会。
一人、リヨン駅から国鉄に乗りフォンテーヌブロウ アボン駅郊外の仲間の家に…

最高に楽しかったー



ベルナール、クリフトファー、ももちゃん、バレリー、子供達、ありがとう。
今回の“ジャパンエキスポ”
会場は連日どこも人・人・人…
来場者は4日間で昨年を上回る23万人とか。
私たちのステージも満員御礼!

舞台の袖から…
私の演目は「五条橋」の牛若丸
お客様も大変喜んでくださり、
日本舞踊を通して
パリ、そしてヨーロッパの方々に
日本の伝統芸能の魅力を発信することができたと実感しています。
そして
同じ楽屋で築いたくまモンとの友情も永遠なれ~!
これは
楽屋で私だけに見せてくれたくまモンの「ゆるすぎる」姿です…
↓

かわゆい…

以下、
千川貴楽 in パリ(楽しそうですが仕事です…あくまでも)

カフェにて

ノートルダム大聖堂をバックに…
牛若丸の写真は…?
ですね。
それはまたいずれ…
スポンサーサイト
7月 活動予定
【7月 活動予定】
1日(月)~10日(水)フランス:“パリ・ジャパンエキスポ”
16日(火) 酒田:松原小学校、朗読会
曙(あけぼの)会
17日(水) 酒田:水クラス
18日(木) 山形:NHK文化センター
19日(金) 酒田:こども歌舞伎オーディション
20日(土) 秋田教室
大館教室
21日(日) 大館教室
22日(月) 新庄教室
酒田:こども歌舞伎
24日(水) 酒田:水クラス
芸文酒田会議
25日(木) 東京:浅草教室
26日(金) 東京:浅草 新舞踊講習会
浅草教室
27日(土) 東京:八丁堀歌舞伎教室
浅草教室
28日(日) 東京:八丁堀歌舞伎教室
29日(月) 新庄教室
31日(水) 酒田:水クラス
1日(月)~10日(水)フランス:“パリ・ジャパンエキスポ”
16日(火) 酒田:松原小学校、朗読会
曙(あけぼの)会
17日(水) 酒田:水クラス
18日(木) 山形:NHK文化センター
19日(金) 酒田:こども歌舞伎オーディション
20日(土) 秋田教室
大館教室
21日(日) 大館教室
22日(月) 新庄教室
酒田:こども歌舞伎
24日(水) 酒田:水クラス
芸文酒田会議
25日(木) 東京:浅草教室
26日(金) 東京:浅草 新舞踊講習会
浅草教室
27日(土) 東京:八丁堀歌舞伎教室
浅草教室
28日(日) 東京:八丁堀歌舞伎教室
29日(月) 新庄教室
31日(水) 酒田:水クラス